2021年04月27日

雨の日の釣り師-3657

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) キューバ/ 〃 -48(ストリートビュー)スペイン - エウローパ岬(ストリートビュー)

  ターン島 -2

雨の日の釣り師-3657

視界が開けたような、どこかに辿り着いたという実感がある。  きっと、幾度となく訪れているから、全身を包み込むような歓迎は、ほっとするような不明な唆しがある不可解なもの。  ミルクのような朝靄の中、樹木の向こうに、ちらちら水域が目に入る。  樹木と山の匂いが鼻先を擽る。  頭の奥のほうに巣くっていたネバネバした妄想などは、どこかへきれいに吹き飛んでしまっている。

♯♭♪ (*^.^*) : Carla Bley 0 1 2 3/ DinnerMusic/WATT6     :     ジャケットは、くすんだ辛し色の生地、”Dinner Music”のロゴはガラスで描かれている。  食卓のマットに醤油?・ワイン?を零し、慌てて拭き取ったように見える跡、染みがあり、じわじわと馴染んでくる。  裏には、ニッコリとヨロコビ満面の閨秀が、オーブンを開けご馳走を取り出すところ。  いつものメンバー( : *)の他、いわゆる凄腕スタジオミュージシャンが大半を占めるのが、他作と比べ極めて希有なこと。  果たして、開始して暫く経つと、おやっと感じる空間・響きに出合うことになる。  C.ブレイの曲風・編曲が際立つ、いい作品になっておるので安心する。  ホーン中心のアンサンブルでとても寛いだ明るいサウンド、演奏もすこぶる完成度が高い。  全編に及ぶ享楽・快楽的雰囲気は珍しい、この退廃的・世紀末的とも言える雰囲気は終始一貫しておる。  矯めたっぷりの打弦、ピアニストの意気込みが詰まっている、これは聞き手が努めてリラックスすべきもの。  地中海やスペインのラテンの陽気と多情と、オルガンの荘厳、無調・12音階的な危うい旋律の降臨、拡散・ゆらゆら漂泊するイメージ。  これらが混然として折り重なり、次ぎ次ぎに奔放に登場する。  閨秀のボーカルは、悲嘆な叫びと・呟きのフランス映画を観てるよう。  真夏の昼下がり、けだるい海洋風に吹かれ、遠い日々のあれやこれやを、取り止めもなく想う。  トロンボーンが不思議な簡素なテーマを提出、一度耳にすると決して忘れることの無い別世界。  ”魚が出てきた日”、海辺でみんなが踊り狂うシーンが遠写となり終わるエピローグ音楽を、聴く度に・いつも・どうしても想い描いてしまう。 それが実にうれしい、だからいっそうそうなるように努めるのサ。  Sing Me Softly Of The Blues 1(7:43)、ゆっくりしたテンポでPianoがテーマを提出、背景に歓談の声など。  分厚いホーンが聴き応えのある展開を繰り広げる。  Dreams So Real 1(l5:36)ゆったりしたオルガンの魅惑の響きに導かれ、電気弦が独得の甘いメロディー・下降音階を奏で、やがてホーンとの合奏に。  Ad Infinitum(5:54) 意欲満々の魅力溢れる曲、転調を重ねつつ盛り上がっていく曲。  心地良い・妖しい・幻惑の美であるのだが、とてもC.ブレイ色の濃いサウンド・メロディーである。  Dining Alone(4:36)C.ブレイの味わい深い・キュートな・妙なるヴォーカルで開始、ズンズン盛り上がるメロディーと編曲、このアルバムの白眉。  憂愁のあるメロディーをリードが助奏、絶頂に至ることなく享楽は終える。  Song Sung Long(6:02)チューバが刻むとても印象的なメロディーが提出され、次第に近づいてくる。  ハモンドオルガンの幻惑・心地よさが利いているのでうれしいのさ。  ”魚が出てきた日”のエンディングを想わせる音楽。  トロンボーンが粘着力のある、心晴々する長いソロ。  Ida Lupino 1 2 3(7:57)談笑で開始、木管とリードでシンプルなテーマが提出される。  電気弦で憂愁を帯びたメロディーが歌い上げられる。  極上の展開・変遷を見せて進行する。  これも耳に残るメロディー。  色彩豊かなサウンド、優しい・ヒューマンな寛いだ気分にたっぷり包まれる。  Funnybird Song(3:05)やりとりの様な・バトルのような、面白い・洒落のある曲。  木管、電気弦、チューバとソロが入れ替わる。  とてもかわいい圭曲は、明快なコーダで終わる。  A New Hymn(7:25)トロンボーンでゆっくりとたっぷりとしたテンポで、気怠い感じでテーマが提出される。  道草を楽しむような、時々彼方に向かって叫ぶようなそぶり。  何もない小高い丘の向こうに向かって進む影。  一度も振り返ることもなく、残照に沈んでしまう。  消え入るように融けあうホーンがとてもいい余韻を残す。  Carlos Ward*(As,Flt)、M.Mantler*(Tp)、C. Bley*(Org,Arr,VoComp)、Cornell Dupree(G )、Eric Gale(G)、R. Rudd*(Tb)、Bob Stewart*(Tuba)、Richard Tee(EP)、Gordon Edwards(B)、S.Gadd(Ds)。  Release Date:Jul 1, 1976。

♯♭♪ (*^.^*) : Lorin Maazel 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Lorin Maazel Beethoven/ Violin Concerto -1~ Symphony no.5 -1~ Egmont Overture Fidello Piano Concerto no.5-f   Luciano Berio/ Un re in ascolto-f    Marcel Khalife/ Arabian Concerto -1~   Zemlinsky/ Lyric Symphony, Op. 18   Donizetti/ O mon Fernand   Mascagni/ Voi lo sapete   Ravel/ Rapsodie espagnole   Bizet/ Habanera L'Arlésienne-Suite -Farandole   Saint-Saëns/ Mon cœur s'ouvre à ta voix   Berlioz/ Symphonie fantastique -4 -5   Cilèa/ Acerba voluttà... O vagabonda stella   Bellini/ Sgombra è la sacra selva   G.Puccini/ Se come voi piccina io fossi O mio babbino caro   Verdi/ Una macchia è qui tuttora! Nel giardin del bello Stride la vampa La luce langue La Forza del Destino O don fatale Messa da Requiem-f Requiem -1 -2 -3   Wolf/ Harfenspieler   J.Strauss/ Indigo und die vierzig Räuber Blue danube waltz   Manuel de Falla/ The Three-Cornered Hat   Albeniz/ Suite Española no.1   Bach/ Partita no.1 Saraband no.2 Gigue in d minor Brandenburg Concerto no.1 -1~ Concerto no.5 in F minor BWV1056   Haydn/ Symphony no.94 -1~   Schubert/ Symphony*   Mozart/ Symphony* Piano Concerto no.21 -1~   Brahms/ Symphony*   Stravinsky/ Symphony in Three Movements   Mussorgsky/ Marfas Prophecy Night at Bald Mountain 1   Dvorak/ Symphony* Cello Concerto -1~   Thaikovsky/ Manfred Symphony Piano Concerto no.2 -1~ no.3 -1 -2 Joan's aria   Rachmaninov/ Piano Concerto no.3-f -1~   Prokofiev/ Symphony no.5 -1~   Sibelius/ Symphony* Violin Concerto   Bruckner/ Symphony*   Mahler/ Symphony*   R.Strauss/ Also Sprach Zarathustra -1 -2   Shostakovich/ Violin Concerto Symphony no. 5 -1~   Wagner/ Tannhäuser Without Words -1~ Die Meistersinger von Nürnberg Der Ring des Nibelungen-f 1 2 The Ring Without Words Siegfried's Rhine Journey Siegfried's Funeral Music Entrance of the Gods into Valhalla Tristan und Isolde -1 -2 -3

♯♭♪ (*^.^*) : Steve Swallow 1/ ☆□You Tube Search :     ♫Topic ♫ Top Tracks *  Eiderdown - Original Embaixador - Heineken Concerts 2000 Item 4 D.I.T. - how to play i Jim Hall, Steve Swallow, Bob Moses Bug in a Rug ("Right Together") Scrapple From The Apple LADIES IN MERCEDES  Live in Genoa 2015: 9. Fool For Your Stockings Heineken Jazzaldia 2013 Ladies in Mercedes - Live 89 all the things you are - John Scofield Trio 2004 Carla Bley Band G.Marais Quintet -1 -2 -3 -4 -5 Trio Blue note-1 -2 -3 -4 -6 -7 -8 Open your eyes..  full album* :。

♯♭♪ (*^.^*) : Jordan Pruitt 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Jordan Pruitt * When I Pretend Ever Ever After 1 Celebrate Love Waiting For You 1 2 3 Boyfriend 11 I Wanna Go Back Jump To The Rythem One Love My Shoes 1 Outside Looking in 1 2 Miss. Popularity We Are Family Teenager sing a long No Ordinary Girl Waiting for the weekend

 

posted by xml_xsl at 17:44| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月26日

雨の日の釣り師-3656

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) キューバ/ 〃 -47(ストリートビュー)スペイン - El Ancla(ストリートビュー)

  ターン島 -1

雨の日の釣り師-3656

渓はとても急な斜面の底にあり、全体はとても深く水面に辿り着くルートは少ない。  大きく湾曲したあたりで少しの間だ視界は大きく変化し、キラ…*・キラ…*したさざ波を浮かべ、ゆったり流れる水面を見ることができる。  仰け反るように見上げると、やっと山の端を見ることができる。  緩やかに湾曲する山の斜面を縫って進む、次第に鬱蒼とした感じが濃くなってくる。  短いトンネルをいくつも抜け、停止する。

♯♭♪ (*^.^*) : Carla Bley 0 1 2 3/ 13 for Piano and Two Orchestras and 3/4 for Piano and Orchestra/WATT3    :     きっと瑞々しい野心と英気に満ちていたであろう、若きCarla Bleyがいる。  眼が澄明に澄み渡っているようだ。  4管編成、16Violins、10Violasなどの大編成の管弦楽団で演奏。  いい風の通う雑木林を背に、燦たる木漏れ陽の降る芝生。  ゆっくり寝そべったりしながら楽器を手に、にこやかな寛いだ若いメンバー達。  純粋な動機ではち切れそうな、いい表情の画像がジャケット裏にある。  カーラ・ブレイは華奢で痩身、長い髪、白いシャツ、右をせり出しハイヒールのサンダル。  くねらせている首をやや傾げている、自信と意欲を秘めた素直な表情。  13 for Piano and Two Orchestras、M. Mantler(Tp)の曲。  統制の取れた分厚いアンサンブル、金管の腹から絞り出す咆吼、なにやら渦巻き、朦々と吹き上がり、戦慄が這い上がるよろこびが唆される。  エンジンを盛んに空吹きさせ、いきり立っているようだ。  C. Bley(P)が登場し辺りを睥睨し、どよめく群衆を鼓舞する。  図らずも、Cecil Taylor 2 3を想起させてしまう。  フリー・フォームの打弦が強いインパクトと説得力を持ち、頼もしくさえある。  辺りの一切を焼き尽くし呑み込みグン!グン!、グイ!グイ!、斬進する。  この剥き出し戦慄、いい緊張感のよろこびが、このアルバムを最も特徴付け印象に残る。  C. Bley(P)の強靱な思惟は、執拗に噴出し全世界に戦いを挑んでいるようである。  圧倒的サウンド、超越的な思惟のユニゾンはとても長く執拗、やがて充足のコーダとなり終わる。  100万光年の彼方、第七銀河の作戦地にまで火の手が及ぶかと、不安になるほど。  3/4 for Piano and Orchestra、C. Bley(P)の曲、下降音階の繰り返しのシンプルなテーマがC. Bley(P)で提出される、木管で展開され、アンサンブルに受け継がれ分厚いサウンドを構築する。  C. Bley(P)で別のテーマが訥々と奏でられる、いずれも沈潜する教会風メロディー。  常に反復される執拗な下降音階、リズム・調性は消え失せている。  詩情めいたものなど欠けらも無い、モノトーンの荒野を想わせる。  C. Bley(P)のフリー・フォームのインプロヴィゼーションも時々顔を出しながら、管弦サウンドは微妙に色彩を湛え変容していく。  昂揚や気分の鼓舞は全く見あたらず終始、暗鬱な気分に包まれ、救済も昇華、流転、変遷、新たな地平への展開など皆目無い。  野獣が物憂く頭を擡げるようなテーマが提出され、恨みの晴らせない失望に覆われた、挽歌風の下降サウンドに塗れて朽ち果てていく。  Release Date: Aug 1, 1975。

♯♭♪ (*^.^*) : London Symphony Orchestra 1/ ☆□You Tube Search :       Violin Viola Cello Double Bass Harp Oboe Clarinet Eb Clarinet Bass Clarinet Bassoon Contrabassoon Flute and Piccolo 1 French Horn Trombone Bass Trombone Trumpet Tuba   Bach/ Cello Suite no.3 -1 -2 -3 -4 -5 -6   Vanhal/ Double Bass Concerto in D Major   Rimskij Korsakov/ Capriccio espagnol   Tischenko/ Cello Concerto -1 -2   Ornette Coleman/ Sunday in America Place in Space Who wants to live forever   Webern/ Symphonie, op. 21   Pergolesi/ Stabat Mater   Respighi/ Pines of Rome Saint-Saens/ Bacchanale   Debussy/ Clair de Lune Prelude to the Afternoon of a Faun -1 -2 La Mer   Otto Nicolai/ Overture to The Merry Wives of Windsor Gilbert & Sullivan/ The Mikado   R.Vaughan Williams/ Hodie -1 -2 -3 -4 -5 -6   Ernest Chausson/ Poème -1 -2   Elgar/ Enigma Variations Violin Concerto -1~   Rachmaninoff/ Piano Concerto no.1 -1 -2 -3 -4   Tchaikovsky/ Marche Slave Hamlet Overture -1 -2   Sibelius/ Finlandia   Pachelbel/ Canon 1   Mozart/ Concert Aria K505 Chio mi scordi di te   Beethoven/ Piano Concerto no.1 -1 -2 -3 -4 -5   Schumann/ Overture to the Bride of Messina Piano Concerto -1 -2 -3   Handel/ Largo Messiah, HWV 56 -f   Wagner/ Kaisermarsch   Mahler/ Symphony no.3 -1 -6 no.6 -1 -2

♯♭♪ (*^.^*) : Steve Lacy 0 1 2 3/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Steve Lacy ♫Topic ♫ Top Tracks *   Prague Johnny come lately Agenda I Do Not Believe untitled The Wane Name Bone Cliches Steve Lacy 1 Alone Together Evidence Ask Me Now Louise Compositions The Wire Ella Speed Shuffle Boil Reflections‬‏‬‏ Troubles Goodbye pork pie hat Prague Art Hooo...Jazz! Cross Purposes -1 -2 The Precipitation Suite -1 -2 -3 -4 TAKASHI KAKO -1 -2 Lift and Band Stand -1 -2 -3 Jazz Ist Geschichtenerzahlen 1995 MONKSILAND BAND in San Francisco Reflections Steve Lacy's "Art"  full album* : 。

♯♭♪ (*^.^*) : Joni Mitchell / ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Joni Mitchell * How Do You Stop River Harry's House BLUE A Case of You 1 California CHELSEA MORNING Cactus Tree Goodbye Blue Sky both sides now 1 My Secret Place big yellow taxi Coyote For Free  My Old Man Amelia Goodbye Pork Pie Hat Free Man in Paris Urge for Going

posted by xml_xsl at 18:14| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月25日

雨の日の釣り師-3655

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) キューバ/ 〃 -46(ストリートビュー)スペイン -Varadero del Puerto (ストリートビュー)

  ターン島

雨の日の釣り師-3655

黒い森に覆われ、深いひだを引き寄せている、白い頼りないものが彷徨い這っている。  鏡のようなキラキラしたものに辿り着いている。  よく見ると明らかに自然のものでないものが、横断している、堰堤かダムである。  渓の斜面を削って列車は進む、懸命にへばり付き鈍重な音で進む。  複雑なゆっくりしたリズムに、金属が擦れる耳障りな音が時々混じる。  杉林や梅林、笹さまざまな樹木に覆われた斜面の中を侵攻していく。

♯♭♪ (*^.^*) : Carla Bley 0 1 2 3/ TROPIC APPETITES/ WATT1  LP      :     ジャケットはくすんだオリーブ色、ロゴのみ。  裏は、胸までサラサラの髪を垂らしたカーラ・ブレイ、ちょっぴり首を傾げ、しっかりした揺るぎない澄明な瞳は明るく澄んでいる。  処女作、瑞々しいアイデアや希望・憧れが詰まったもっとも印象的な作品。  発表時に狭い小屋で聞いた時の驚き・感興はいまだに色褪せない。  忘れられないアルバム。  後の粘着質的な曲づくりの片鱗もあるが、独自の素直なユーモア溢れる曲想はこれ限り。  ふと我に返り、激しくイマジネーションを掻き立てる不思議な・心地好いパワーに酔っている自分に気付く。  僕らは、みーんなどれいだ~。  システム管理者はカーラ・ブレイ、だからシンガポールの竜巻のように、激しく吸い上げられるぞ……。  朗読、か細いたどたどしい危うい魅力、個にして普遍、別世界に踏み込んでしまい、もう引き返せない、取り返しがつかない。  リズムはほとんど消滅している、こだわりの音列が綺麗なお皿に少し載せられ、良く選ばれた形を露呈する。  独特の曲線・アラベスクが漂泊、乱舞、行進する。  ほとんど無彩色、清潔な白、灰青。 What Will be Left Between Us and the Moon Tonight?(11:00)、荘厳な沈潜する開放感たっぷりのピアノから急転、ラテンの情熱たっぷりのリードで走り始め、めくるめく展開へと進み打現弦でしめる。  In India(1:10)、耳に残るエキゾチックな歌。  Enormous Tots(6:00)、奇怪な宮殿がジャングルの開けた草原に出現、なにやら面白い遊びが。  いっそう儀式めいたものが行われるようだ、めいめいがてんでに想いのたけを叫ぶ。  Caucasian Bird Riffles 1 (5:05)、ゆっくりした言い含めるような歌、諦観と憧れが歌い上げられる。  とても吹っ切れたサバサバした爽快感を残す。   Funnybird Song(1:15)ドキッとする可愛い短い歌、このアルバムには欠かせないもの。   Indonesian Dock Sucking Supreme(8:55)、よりフリーフォームな開始、感動的なメッセージが発表される。 一転速いテンポで一掃、土砂降り夕立の坂を組んずほぐれつ転げ落ちる。  Song of the Jungle Stream(10:15)、シンプルなテーマが提出され、淡々と語るように詩が詠まれる。  フリーキーなリードのブローイングで繰り替えされ、訴えかけるような・引きずるような歌・アンサンブルで締めくくる。  Nothing(3:35)、重苦しい挽歌の様な、空回りを楽しんでいるような、このアルバム独特の雰囲気で終わる。  C. Bley(P,Orgn,Vo,Prc)、H. Johnson(Tuba)、D. Holland(B)、G. Barbieri(Ts)、Julie Tippetts(Vo)、M. Mantler(Tp)、Release Date:Sep 1, 1973。

♯♭♪ (*^.^*) : London Philharmonic Orchestra 1/ ☆□You Tube Search :     2010-11 season introduction Adiemus Stairway To Heaven   Suppé/ Overture Poet & Peasant   Dirk Brosse/ Elegy   R.Vaughan Williams/ A Sea Symphony -f Symphony no.2 -f Symphony No 3, 'Pastoral' -f Serenade to Music The Lark Ascending   Adnan Saygun/ Viola Concerto   Elger/ Symphony no.1 -1 -2   Carl Orff/ Carmina Burana   Holst/ The Planets*   Offenbach/ Gaîté Parisienne   Rossini/ Comte Ory -1~   Brahms/ Lullaby "Wiegenlied"op.49-4   Dvorak/ Cello Concerto -1 -2 -3 -4   Bizet/ Carmen : Prelude Chorus of Cigarette Chorus: Que se passe Laurent Naouri Sequidilla and Duet & Finale Micaela,Don José III.Act:Duet & Finale PART II. Final Duet C'est toi? C'est moi!   Beethiven/ Fantasia   Mozart/ Le Nozze di Figaro   Mahler/ Symphony no.8 -1 -2 -3 -4 -5 -6   Liszt/ Mephisto Waltz   Wagner/ Rienzi Overture The Mastersingers of Nuremberg Tannhäuser Overture Tristan und Isolde - Prelude And Liebestodt Siegfried's Funeral March Rhine Journey

♯♭♪ (*^.^*) : Steve Kuhn 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Steve Kuhn ♫Topic ♫ Top Tracks *   Pavane Saharan Land Of The Living Dead I Loves You Porgy I'll Never Stop Loving You last tango I Should Care Luiza the island Love Letters Someone To Watch Over Me It's You Or No One For Heaven's Sake  And This is My Beloved lotus blossom la plus que lent do oceans in the sky theme for ernie angela in your own swee ulla Berlin Jazztage the meaning of love Ah, Moore She's Funny That Way Remembering John Coltrane 1 Mostly Coltrane  Little Old Lady Something Everywhere  full album* : 。

♯♭♪ (*^.^*) : Joe Cocker / ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Joe Cocker * Up Where We Belong 0 1 2 3 Live 1981-f Live in Cologne-f N'Oubliez Jamais Difendero You are so beautiful 1 2 & Pavarotti Simple things With A Little Help From.. 1 2 Have A Little Faith Summer in the City Delta Lady 1 With a little help.. 1 2 Feelin' Alright Just Like Always I put a spell on you Cry me a River 1970 All You Need Is Love Lives On Across the universe Unchain my Heart 1

posted by xml_xsl at 18:17| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする