2018年01月28日

雨の日の釣り師-2477

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -モーロ・ロック・ビーチ -3(ストリートビュー)イタリア -カーラ・サンタ・マリア島(ストリートビュー)

雨の日の釣り師-2477

今度、生クリームを入れてみたい。  ポンカンを食べた、瑞々しくてホクホク淡い甘さを確かめる、そうでなくちょっぴり苦いものが混じっている。  本物の熊笹のお茶を渇望する。  大きな笹の葉っぱを茶の湯に眺め、きっと白樺林を渡る涼しい悠々たる澄明な風で心が晴れ晴れ気化するようなもんだだろう。   木/幸田 文/新潮文庫を開く。  瑞々しい静謐な奥行きが拡がる、大理石のように精緻な文体に吸い寄せられる。  確かな日本語が放つ、しなやかな活力に感じ入ってしまう。

♯♭♪ (*^.^*) : Kalaparusha Maurice McIntyre 1 2 3/ Forces and Feelings/  DS-425/ LP   :     情感たっぷりに、朝靄たなびく叙情はフリーフォームには珍しい。  ぶ太く丸っこいリードの嘆きのような、野獣の目覚めのような下降音階には、想わず聞き惚れる。  デレクベイリー風のなんとも開放感溢れる心地よい爪弾き・弾きと、諦め・嘆きのボーカル『あぁあぁ~、やぁ…*、……』が随所に現れる。  このボーカルは、随所に登場、このアルバムを最も印象付ける。  交響詩風の統一感のある情緒、フリー・フォーム美、多彩なリトゥルインストゥルメント、味わい深いベースが楽しめる。  Behold! God's Sunshine! [#](4:24)、別テイク、やや自由に溌溂とした行い、充実度はやや稀薄。  Fifteen or Sixteen(10:06)、魅力的な開始、神秘的な静かな詩情溢れる、海洋のうねり・たゆたいを連想させるゆったりした、期待を懐かせるもの。  リード(Ts)のフリー・フォームはなんと惹きつけられる魅力に満ちてることか!、硬質のサウンドは無上にしなやかで優しい。  とても好ましいベルが燦めき、ベースのボーイングが歌い、とても魅力的なヴォイス『ややぁ~~*、ああぁ~*、…~~ぁ。 おぉ~~*、』にたちどころに虜になる。  Sun Spots(7:48)、ギターの フリー・フォームの爪弾きは、デレク・ベイリー(Derek Bailey)風で聞き応え充分。  なにやら激越を叫び、ギターを激しく爪弾き、リードを奔放に激情を込め咆哮。  白い板に並んだ黒いボタン・白字をあちこち押さえていた手を止め、魂を委ねると、心地よい清冽・カタルシスに覆われたちまち別世界。  Ananda(3:50)、再び、『やややぁ~*、や~*』、ゆっくりしたテンポに、リードは詩を詠むように極めて穏やかに、静謐に慇懃にブローイング。   Twenty-One Lines(11:48)、ギターはデレクベイリー風のなんとも開放感溢れる心地よい爪弾き・弾き。  フリー・フォームのブローイングとベースのボーイング、リトゥルインストゥルメントの多彩なサウンドは、心地良い緊張感と自由な呼応・発表。  ベルの澄明・精緻な明晰・余韻は実に美しい。  『いい~やぉ、やややぁ~*、や~*』、さまざまなインストゥルメントやシンバル、パーカションの絢爛たるサウンドにより、寛いだ極上のカタルシスが溢れ出す。  Behold! God's Sunshine!(8:19)、またもやデレクベイリー風のなんとも開放感溢れる心地よい爪弾き・弾きとボーカル『あぁあぁ~、やぁ…*、……』で始まる。  次第に昂揚感が高まりグングン疾走する。  フリー・フォームのブローイング放射、パーカッションの圧倒的な昂揚しで終わる。  Ananda [#](9:26)、別テイク、完成度は高い。  圧倒的なフリー・フォーム・ブローイングは叙情性がとても豊か、電気弦の弾きは英気溢れ、パワフルで集団的美の構築はとても満足を覚える。  本人のボイスでの締めくくりは、うれしい驚きとヨロコビ!。  [#]:CDにのみ収録。  K. M. McIntyre(Ts,Cl,Fl,Bells)、Rita Omolokun(Vocal)、Sarnie Garrett(G)、F. Hopkins(Base)、Release Date: Nov 11, 1970。

♯♭♪ (*^.^*) : Carol Vaness 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Carol Vaness  Handel/ Molto voglio, molto spero   Bellini/ Casta Diva Norma   Barber/ Give me my Robe   Mozart/ Porgi amor Che novita Tutto come io lasciai Una donna a quindici anni Canzonetta sull'aria Porgi amor Ecco la marcia Prendero quel brunettino Ah, fuggi il traditor!... Non ti fidar, o misera Elettra's D'Oreste e d'Ajace son morta!... Or sai chi l'onore Tutte nel cor vi sento! Non mi dir Deh, se piacer mi vuoi Prenderò quel brunettino Fra gli amplessi Per pietà , ben mio O smania!... D'Oreste, d'Aiace Dove sono 1 3 Voi che sapete Canzonetta sull'aria Pria di partir, oh Dio Or sai chi l'onore First Donna Anna's aria   Verdi/ Era piu calmo?...Canzone di Salice Miserere per un'alma...Tu vedrai Una Macchia, e qui Tuttora E'Stra no...Ah, fors'e lui...Sempre Libera Merce, dilette amiche Siam Giunti...D'Amor sull'ali rosee Come in quest'ora bruna Ecco L'orrido Campo - Un Ballo in Maschera Una macchia e qui tuttora   Donizeti/ Piangete Voi? Al Dolce Guidami Cielo, a miei lunghi spasimi...Coppia Iniqua   Puccini/ Vissi D'arte   Rossini/ Stabat Mater : dolorosa. (I) Nº 2 Air tenor Nº6 Quartet Nº 7. Cavatine Nº 8. Aria and Chorus Nº.10. Finale   Albeniz/ Sweet friend...no eartlhy union Love moves by night   Gluck/ Non, je n'espère plus..Ô toi qui prolongeas mes jours

♯♭♪ (*^.^*) : Anouar Brahem 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Anouar Brahem * 0 1 The Astounding Eyes Of Rita 1 2 E la Nave Va 1 Orkodh la luce del silenzio Le Voyage De Sahar Nuba The Mozdok's Train la chamre De Tout Ton Cœur Al Hizam Al Dhahbi le pas du chat noir badhra Cordoba Les Jardins De Ziryab En Souvenir d'Iram Sounds and Silence -1~ Des rayons et des ombres Joron L'arbre qui voit Conte de L'incroyable amour Qaws Leila Au Pays Du Carrousel Galilee Mon Amour Été Andalous Zarabanda Astara Qaws TV5 Monde -1~ Rue du départ blue jewels Vague vague... Discover Tunisia Parfum De Gitane 1 Conte de L'incoryable amour Astrakan Café La Chambre 1 Sounds & Silence Karakoum Bahia 1 2 Epilogue Manu Katche -1 -2 -3 The Lover of Beirut 1 Al Birwa Rotterdam Toi qui sais 1 The Lover of Beirut Iram Retrouvee Parfum de gitane 1 2 3 Vague.var Leila au Pays du Carrousel Maritimas Leila au pays du carrousel, var 1 For no apparent reason Claquant les voiles Barzakh Vendredi 30 mai 22h30 Salle Marcel-Hélie Qurb Kashf Live Northsea Jazz 2010 Ömür -1 -2 -3 -4 The Lover of Beirut Liqua -f Une heure avec -f The astounding eyes of Rita -f -f Qaws -f | In Viaggio Morocco -1 -2 Sahara au lever du jourl

♯♭♪ (*^.^*) : Esther Ofarim 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Esther Ofarim * Brahms Wiegenlied / Lullaby Raziella Somewhere over the rainbow Nach jeder dunklen Nacht In Germany Before the War Last and first days Unter Deinen weissen Sternen Mad About the Boy 1 Esther Ofarim 1 2 Ve otach So in love Shir hanoded Kinderspiele A Taste of Honey Adio Querida Der Sommerwind & Yehudith Ravitz She's leaving home La cité de mon coeur Speak Low Bird On a Wire 1 Oyfn Pripetchik Black is the colour.. Tribute

posted by xml_xsl at 17:00| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月27日

雨の日の釣り師-2476

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -モーロ・ロック・ビーチ -2(ストリートビュー)イタリア -モルトリオ島(ストリートビュー)

雨の日の釣り師-2476

独特の青の大きなクワイが出現している、やはり”Internet Explorer 3.x”のアイコンとそっくりであった。  締め鯖は、ほんのり甘くてナトリウムのくどさを突き抜けた滋味が立ちのぼり、端麗がたっぷり拡がり想ったとうりであったのでうれしい。  冷却棚に並べられたばかりの虹を帯びた青とくっきりした赤に違いがなかった。  しかし時間が経ち塩と酸が回り切るとくどさを越えられないで泣いてしまう。  深夜、”クノール ポタージュスープ”を作った。  水量を計量カップで計る、うまく出来た。 

♯♭♪ (*^.^*) : Kalaparusha Maurice McIntyre 1 2 3/ Humility in the Light of the Creator/ DS-419/ LP  :     組曲であり交響詩のようにひとつの主題・サウンド・エモーションで構成されている。  AACMの重要作であり、中東、アジアとアフリカのスピリッツを感じる。  J・ジョージハインズ(Vo)は、アメリカインディアンの式典音楽を思わせる。  Ensemble Love: Hexagon(1:08)、激しい鋭意に満ちた、”丸っこいブイ”の咆哮がありとても嬉しい。  Ensemble Love: Kcab Emoh(5:29)、良く通る野性的なJ・ハインズ(Vo)で開始。  K・M・マッキンタイヤー(Ts)の優しい謡の発表・このアルバムの中核を構成・印象づける、があり、J・ハインズ(Vo)に疾走するドラム、幾つかのリードが呼応。 ベルやバイクホーンで心地良い野趣が満ち渡る。  Ensemble Love: Pluto Calling(2:00)、K・M・マッキンタイヤー(Ts)がたゆたうような優しいメロディーを提出、ドラムの小気味よい建築行為が完了する。   Ensemble Love: Life Force(3:55)、J・ハインズ(Vo)の野生の叫びで開始。  ドラムが疾走する、K・M・マッキンタイヤー(Ts)はテーマの提出を瞬く間に終え、フリー・フォームブローイングで佳境に突入するが、野生のボーカルが一切を引き受け、ありったけの謡を行う。  Ensemble Love: Humility in the Light of the Cr...(2:42)、K・M・マッキンタイヤー(Ts)の心に染みいる優しいメロディーの発表があり、ゆったりとタップリと滔々と繰り返される。  Ensemble Fate: Family Tree/Say a Prayer For/Ou...(19:14)、フリー・フォームのとても昂揚した開始や鐘・リトゥルインストゥルメントの音は、期待を起こさせてくれる。  ベースのゆっくりした歩み、時々立ち止まり辺りを訝しそうに探るよう、リードの溌剌としたフリー・フォームブローイングがとても心地良い。  激しいベースの鼓舞に導かれ、K・M・マッキンタイヤー(Ts)の激しい魂の震えのフリー・フォームブローイング、これに呼応するL・スミスの(Tp)、J・スタブルフィールド(Ss)のネットリ爽やかブローイングは、すばらしい!、…*。  『カン!カン!』 鐘が鳴り、T・バーカー(Ds)の躍動で歓喜に満ちて疾走する。  幽玄の空間で懸命に交信を試み、静謐なエモーションを次第に高める。  中東風のメロディーが混沌としたフリー・フォームアンサンブルは、魅惑に満ち、キラキラ燦たる随喜が飛び散る。  ドラムはポリリズムを打ち出し、遙かな地平に行ってしまう。  Humility in the Light of the Creator [Alternat...(2:54)、。  K. M. McIntyre(Ts,Clt,Bells,Tmbr,BikeHorn)、John Stubblefield(Ss)、Leo Smith(Tp,Flgh)、George Hines(Vo)、Claudine Myers(P)、M. Favors(B)、Mchaka Uba(B)、Thurman Barker(Ds)、Ajaramu(Ds)、Release Date:Feb 5, 1969。

♯♭♪ (*^.^*) : Carmen Monarcha 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Carmen Monarcha I hear the sound of cymbals Ebben Flower Duet Romance Please don't go 1 Amigos Para Siempre Lippen Schweigen Wien, Nur Du Allein The Whitehorse Inn Quando men vo Papageno e Papagena Melodia Sentimental Liebe 1 Plaisir d'Amour Mahler : Symphony no.2 -1 -2 -3 -4 Melodia Sentimental Veleiros Plaisir d'Amour Vilja Lied 1 Some Day My Prince Will Come Tis The Last Rose Of Summer 1 2. Meine Lippen Sie Kussen So Heiss Wer Uns Getraut Love Live Forever LOVE, HEAVEN ON EARTH Habanera 1 2 Ave Maria 1 Barcarole 1 O Mio Babbino Caro 1 2 Ben - Earth Song 1 Manhã de Carnaval 1 Send in the clowns Begiuchira and Iara 2d act Sala São Paulo O Fortuna subtitulado Tanzen möcht' ich Schonbrunn Palace Hallelujah Oh Fortuna My African DreamSchönbrunn Vienna 2006 Trumpet Voluntary Live in Vienna Kaiserwalzer An der schönen blauen Donau danser VIENNE -f Life Is Beautiful-f DU SUD-f Mexico 2010-f MELBOURNE 2008 -f Romantic Paradise (2008) -1 -2

♯♭♪ (*^.^*) : Anna Maria Jopek 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Anna Maria Jopek * 0 1 Don't Speak 1 Skłamałabym Timbuktu Zanim zasnę Jakby nic sie nie stało jeszcze poczekajmy Droga na południe To co nienazwane Kiedy mnie już nie będzie Tylko tak mogło być Namiętność Szepty i łzy Jezeli chcesz Jednocześnie Nielojalność Teskno mi teskno Bukowina Nigdy więcej Cyraneczka 1 Bosa Wspomnienie 1 2 Are You Going With Me 1 2 3 4 Cisza na skronie Szepty i Lzy Czarne Słowa Claude Wszystkie Cnoty Ucisz Sie Dwa Serduszka Cztery Oczy 1 Ucisz Sie Samej cie nie zostawie 1 Nagle All The Virtues Szepty I Izy The Pueblo A Thousand Year Psalm Wszystkie cnoty Zanim zasne Możliwe I Nie Zobaczy Nikt Upojenie 1 Rua dos Remédios byłam w Nowym Yorku Dzieje grzechu Miłość JEŚLI MYŚLISZ ŻE JA CIĘ NIE KOCHAM 1 Nienasycenie Wspomnienie 1 2 Pytanie O Zrob, Co Mozes Tam gdzie rosną dzikie róże Księżyc jest niemym posłańcem By On Był Tu Me Jedyne Niebo Biel Sweet Noise gdy movia mi Jeżeli Chcesz Cud Niepamięci Tęsknota his is not America 1 2 So May It Secretly Begin? Into The Dream Tell Her You Saw Me Follow Me 0 1 Polskie Drogi Na Calej Polaci Snijeg Cichy Zapada Zmrok 1 Na Dloni Ale Jestem 1 Pollish North shore Picl

♯♭♪ (*^.^*) : Elissa Khoury 0 1 2 3 4/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Elissa Khoury * Hob Kol Hayati law elissa marwan khoury  Betmoun Aa Baly Habibi  Ayshalak Ya Alem Ayami Bik Amri Li Rabbi Law Ma Tiji Halet Hob 1 Asaad Wahda Khod Balak Alaya Moment In Love Moush Kiteer Aaleik Masdouma I am Shocked & Wael Kfoury Ya Rab! Law     Ayami Beek TLOB TMANNA sahar aine türkçe arapça altyazıl kermalak Law Ah Mn Hawak We Byestehi Bastanak vs Haifa Wehbe Ma Aash Wala Kan Lola El Malama Jouwa El Roh Feat Fadl Shaker Fatet sinin Betmon Elissa Khoury Law Tarafou Elissa Khoury Law basseit oddamak Ahla Donia kermalak Ayakmi Bik 1 Wehyat El Hob Murex Dior Cheb Mami Basseit oddamak Best of Elissa Halet -f

posted by xml_xsl at 17:03| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月26日

雨の日の釣り師-2475

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -モーロ・ロック・ビーチ -1(ストリートビュー)イタリア -タヴォラーラ島(ストリートビュー)

雨の日の釣り師-2475

未だ暖かくない机の下のお気に入りの毛皮の座布団にもぐり込む。  急いで着替えてエアコンやらホットパネル、オーディオ、パソコンの電源を入れる。  顔と手を洗って米を洗いコンブを入れる。  コンブが水を吸うのでその分水を増やす。  マーケットには、食べ物がドーンと溢れかえっていてうれしくなる。  しかしいつもの生餃子と”うるめ一夜干し”は、すっかり正月ものに占拠され姿がなかった。  すっかり意欲が失せてしまった。 

♯♭♪ (*^.^*) : Julius Hemphill 0 1 2 3/ One Atmosphere  :     武満徹/ 弦楽のためのレクイエムを連想する、ザクザクと心地よく切りさいなむ、憂愁の弦楽アンサンブルの下降音階が繰り返される。  『ザ・ザ・ザ・ザ……ッ・ザ……ッ・ザ……ッ、…*』押さえ込むように低気圧・低血圧の暗がりが、繰り返し押し寄せる。  木管とリード・弦がたゆたい響き合い混ざり、溶けて流され漂うあたりは沙羅なり。  これは随所に趣・形・色調を違えて出現する。  既に来るべき暗鬱・朦朧としているのに鋭い、あの、正体の知れない不安や焦燥に侵食されている気配を提出してしまっているのさ。  ふいに打ち下ろすピアノの打弦、饗宴・競演から開始される。  この開始部分は、とても重要な部分であるぞよ、と期待を募らせてくれる。  ストラビンスキーを初めて聴いた時に感じた、新しい発明にぶつかった感慨・驚嘆。  卓抜なコンポーザーの傑作!、それも他に類を見ないスタイルと、言ってしまえばそうなんだが。  もっとも、スタイル・色調・階調は、初期の傑作、”JULIUS HEMPHILL 1/ DOGON A.D./ AL1028/ LP♪”に片鱗を窺い知る。  クロード・ドビュッシーかモーリス・ラベルの詩情・階調。  リズムは無く風が流れる如く、たゆまず変化を絶やさず進行する。  動物の咆哮、感嘆の連続とも聞こえるかもしれない。  綺想のほとばしるままの無数の形、色調、澄明が生まれては減形していく、そしてそれらがことごとく渾身の跳躍、不屈の闘志で輝き、煌めきつつ霧散する。  このレセプションで、『これは、これは、…*』とにんまり。  程よい長さの展開で次へ、すんなりと受け継がれる。  木管が、ゆうら・ゆうら踊り出し、鼓が呼応する。  長弦が弾け陽気に展開する。  木管は雄弁に陽気にますます闊達になり、絢爛たる坩堝。  複数の木管が綾なり、掠れたササ藪を通り抜け、天上的な広場を見せる。  次第にめいめいが、勝手に大胆に・激しく叫びだし、目眩く歓び・充実の佳境を繰り広げる。  それぞれが自由奔放にわめき立てる、やがて互いに呼応・牽制しつつ円を閉じる。  やがて、ゆっくりした間合いの、厳しく対峙・呼応する、深い哲学の道にさしかかる。  憂愁が消え、心臓がはためき、再び激しいトドの噛み合い。  レクイエムを想わせる弦の下降ユニゾンが宥め、押さえ込む。  リード(sax)が単調な繰り返しを始める、雄弁なリードが多数複雑に絡み、ますます快調。  見事な展開・高揚・絶頂・随喜を迎える。  新たなる発表があり、ゆったりした満ち足りた歓びの余韻。  小高い丘の雑木林、土が雨で流され剥き出しになった、ごつごつした根、天空に広がる楠や照葉樹の枝を吹き抜ける、なんとも心地よい、眠ったような麦風。  フリージャズ、しかし”西洋”現代音楽のつもりて摂取することは、きっと幸せであるのさ。  One Atmosphere(8:58)、。  Savannah Suite(8:16)、。  Water Music For Woodwinds i Mr. Neptune(9:13)、。  Water Music For Woodwinds ii Miss Catherine(7:29)、。   Water Music For Woodwinds iii King's Pawn(7:40)、。  Water Music For Woodwinds iiv Backwater(9:17)、。  J. Hemphill(Comp)、Aaron Stewart(Flt)、Brandon Vamos(Cello)、Erik Friedlander(Cello)、.D. Parran(Flt,Cl)、Release Date:Aug 25, 2003。

♯♭♪ (*^.^*) : Bournemouth Symphony Orchestra 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Bournemouth Symphony Orchestra  Veni Creator Spiritus,Veni Emmanuel   Richard Yardumian/ Symphony no.1   Sarah Connolly/ The Music Makers   Joly Braga Santos/ Symphony no. 2 Encruzilhada, Ballet in one act   Rodion Konstantinovič Ščedrin/ Concerto per Orchestra n. 4, op. 77 'Khorovody' Concerto per Orchestra n. 5, op. 104   Volkmar Andreae/ Piano Concerto in D - III   Herbert Howells/ Hymnus Paradisi   Arthur Bliss/ Metamorphic Variations Meditation on a Theme    Frederick Delius/ Late Swollows   Ferdinand Ries/ Symphony no.1 no.5 -1~ no.8 Piano Concerto "Pastoral"  Op.120 Op.115 faces funding   Parry/ Blest Pair of Sirens   Ferde Grofé/ Niagara Falls Suite -1 -2 Hudson River Suite -1 -2 Grand Canyon Suite -1 -2 -3 -4 -5 Hollywood Suite   Herbert Howells/ Requiem Aeternam Choral Music of the Sea   Sir William Walton/ Symphony no.1 -1 -2 -3 -4   Delius/ Sea Drift, after Walt Whitman   Charles Villiers Stanford/ Symphony no.1 no.3 no.7 Te Deum   John Adams/ Shaker Loops 1 Short Ride in a Fast Machine   Ferruccio Busoni/ Berceuse elegiaque, Op. 42   Michael Tippett/ Sinfonia no.1 -1 -2 -3 no.2 -1 -2 -3 no.4 -1 -2 -3 Concerto per pianoforte e orchestra -1 -2 -3 -4 Praeludium Fantasia Concertante on a Theme of Handel Fantasia Concertante on a Theme of Corelli New Year Suite   André-Ernest-Modeste Grétry/ Zémire et Azor -1~   Aaron Copland/ Symphony no.2 -1  no.3 -1~ Dance Symphony -2   Philip Glass/ Symphony no.2 -2~ The Light   Henry Charles Litollf/ Symphonique no. 2 -1 -2   Respighi/ Pini di Roma   Sibelius/ Intermezzo(Karelia Suite) トウネラの白鳥 フィンランディア   Elgar/ Enigma In the South "Alassio Sea Pictures, op. 37   Vaughan WIliams/ Dona Nobis Pacem Fantasia on a Theme Benedicite   Tchaikovsky/ Piano Concerto no.2   Liszt/ Piano Concerto no.1   Wagner/ Das Rheingold Magic Fire Music Die Meistersinger Overture

♯♭♪ (*^.^*) : Andrew Hill 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Andrew Hill ♫ Top Tracks for Andrew Hill * 0 Solos: the jazz sessions andrew hill trio -1 -2 Poinsettia Nefertiti Blue Spark Such It Is Dusk 15/8 Passing Ships Plantation Bag Wailing Wall Noon Tide Yesterday's Tomorrow Sideways The Brown Queen Cascade trio-1 -2 Le Serpent Qui Danse Black Monday Compulsion -1 -2  Premonition -1 -2 Limbo -1 -2 Black Fire Cantarnos Tired Trade Land of Nod Pumpkin Reconciliation Alfred Judgment Symmetry Smoke Stack Two Lullabies Illusion 1 Lust Hope Desire Calliope Dedication Refugel

♯♭♪ (*^.^*) : Djivan Gasparyan 0 1 2 3/ ☆□You Tube Search (ARMENIA) :     ♫ Top Tracks for Djivan Gasparyan * Incantation Armenian Suite-f Yes Kez Tessa  Sand Mater Mea…… Moonlight.. ... Lamentum Sayat Nova 1 Dle Yaman 1 2 3 4 Take My Heart Mama 1 Feelings Kayikci Alagiaz goosan ashot Siresi Yarisdaran Mayrig 1 2 3 4 5 Duduk Armenian Duduk Lionel Richie Now you re gone Duduk Gladiator Hans Zimmer gladiator duduk Hingala! Ceremonies Lorik Volor Molor Lovely Spring 1 and Michael Brook A Cool Wind Is Blowing Apricots From Eden Armenian Romances Kamantcha Blues Yemen Volor Molor Birds Ojakhum Husher Take My Heart  Freedom Dark souls  & Sainkho Namtchilak Duduk of the North 1 Duduk The Magic of Duduk 1 Once In The Street Eshkhemed 1 Mother Of Mine Gladiator Theme Sari Galin The Gladiator Theme Lorik and Russian National Orchestra Magic Duduk Eshkhemed An Evening Hour Sari Gelin 1 Call Of The Birds  Faud Jivan Gasparyan Quartett Roman Miroshnichenko…… Fuad-f I will not be sad in this world-f 7th December 1988 Msho Gorani A Cool Wind is Blowing

posted by xml_xsl at 17:00| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする